みやけんblog

みやけん blog

新年度理事会などなど…

Posted at 10/04/13 PermaLink» Comment(1)» Trackback(0)»

やーっと一段落…、協会・会館・組合の決算を仕上げ、昨日(4/12)事務監査を受け、本日(4/13)が理事会…

事務.JPG総会に提出する議案の審議を行っていただきました。毎年のことではありますが、年度末の3月末からこの時期までが最も気を遣う時期であります。

議案については、役員の方々より多少のご指摘は受けましたが、大筋では承認いただきましたので、後は総会当日に向けて準備を進めるばかりです。

まあ、会員さんの仕事に例えるならば、工期1年の工事の検査資料を作成するようなもので、その工事物件が、協会・会館・組合と3件あるようなものです。その検査を同じ日に受けるのですから仕事の煩雑さも分かっていただけるのではないでしょうか。

いやいや、工事検査の大変さを知らない私の独り言ですから、「何を言ってるの…」工事検査の方が大変に決まっているじゃないと思われているかもしれませんね。w

何はともあれ、本日の理事会が無事に終了したことが、私にとっての一段落なのであります。

一段落したところで、アクセス解析に利用していた「リサーチアルチザン」に変わるものを探さなくてはなりませんかね。今日もある役員さん(H社長)が「早く代わりを見付けなさい。」と他人事のように言っておられましたから…

ただ、このリサーチアルチザンを使い慣れたせいか、大変使い勝手が良かったので、これに変わるものを見つけることが出来るのか、ちょっと心配ですね。

残された時間は、1ヶ月少々ですからこの期間で情報収集を行い、何らかの手段を見つけ出すしかないのですが…現段階では無の状態と行っても過言でない状況です。Help me!!なのであります。

このブログは、地域ブログに参加しています。
下のボタンをクリックして、他にどんなブログがあるのか見てみよう!!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

Tags: 事務処理

投稿者: miyaken 日時: 2010年4月13日 15:01

  • Next Entry » 自治会のあり方…
  • Prev Entry » 日曜手芸…

"新年度理事会などなど…"へのトラックバック

トラックバック先URL

"新年度理事会などなど…"へのコメント

CommentData » Posted by との at 10/04/13

お疲れ様でした。

本番が待ち遠しいですね。ばっちしでしょうから。

我が青年部は20日に役員会を行いますので、部室を貸して下さい。

"新年度理事会などなど…"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
協会TOP blogTOP
会員専用
協会について
協会トップページ 会長挨拶 組織について 事業内容 活動報告 会員紹介 青年部 会報【県協会等】 リンク集 みやけんblog
宮崎県庁 宮崎県観光情報サイト「旬ナビ」 宮崎市 宮崎市観光協会 みやざきの特産品

フィード

このブログのフィードを取得

Powered by Movable Type 7.9.1

  クリックにご協力を!!

にほんブログ村 地域生活ブログへ
Google
ブログパーツ時計

カテゴリ

  • 本部 (256)
  • 会員紹介 (6)
  • 活動報告 (120)
  • IT委員 (14)
  • 青年部 (2)
  • 事務局 (5)
  • その他 (463)

月別アーカイブ

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (1)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (2)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年9月 (4)
  • 2011年8月 (7)
  • 2011年7月 (5)
  • 2011年6月 (2)
  • 2011年4月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (21)
  • 2010年3月 (22)
  • 2010年2月 (19)
  • 2010年1月 (18)
  • 2009年12月 (19)
  • 2009年11月 (16)
  • 2009年10月 (21)
  • 2009年9月 (19)
  • 2009年8月 (18)
  • 2009年7月 (22)
  • 2009年6月 (22)
  • 2009年5月 (18)
  • 2009年4月 (21)
  • 2009年3月 (21)
  • 2009年2月 (19)
  • 2009年1月 (19)
  • 2008年12月 (19)
  • 2008年11月 (18)
  • 2008年10月 (22)
  • 2008年9月 (21)
  • 2008年8月 (18)
  • 2008年7月 (22)
  • 2008年6月 (19)
  • 2008年5月 (20)
  • 2008年4月 (21)
  • 2008年3月 (20)
  • 2008年2月 (20)
  • 2008年1月 (19)
  • 2007年12月 (17)
  • 2007年11月 (20)
  • 2007年10月 (23)
  • 2007年9月 (19)
  • 2007年8月 (27)
  • 2007年7月 (22)
  • 2007年6月 (23)
  • 2007年5月 (21)
  • 2007年4月 (19)
  • 2007年3月 (6)
  • 2006年11月 (2)
  • 2006年10月 (1)
  • 2006年9月 (1)
  • 2006年8月 (4)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年6月 (2)
  • 2006年5月 (1)
  • 2006年4月 (1)
  • 2006年1月 (1)
  • 2005年2月 (1)
あわせて読みたいブログパーツ

テクノラティ

©2006 みやけん blog All Rights Reserved.