みやけんblog

みやけん blog

井戸掘削工事のプレゼント…

Posted at 09/03/03 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

ちょっと面白い記事を見つけたのでご紹介…『当選者に「井戸の掘削工事」をプレゼント!?岩手県の建設会社が懸賞企画』(ケンプラッツ2009.02.23)

これは、旭ボーリング(岩手県)の創業45年の記念企画のようです。同社は、ボーリングや地質・土質調査などを手掛ける建設会社です。

井戸.JPG


この企画は、井戸掘削の希望者(条件あり)に、直径15cm、最大深度30mの井戸を掘削工事無料で提供するもの、掘削方法は「ロータリーパーカッション方式」で、施工条件にもよりますが、通常だと80~100万円程度の工事費用がかかるようです。

何とも面白い企画のようですが、この企画は第1回目が2004年に行われており、その際の応募者は34人だったようです。

公共工事を行う建設業において、工事のついでに近隣のちょっとした補修などを行い、地域の方に喜ばれるケースもあるのですが、そうしたことが一般的に知られることは少ないようです。

何らかのイベントで、埋め立てを行うとか、整地を行うとか、舗装を行うとか、そうしたプレゼント企画を準備するのも面白いかもしれませんが…現在の建設業界にそこまでの元気があるか…状況は厳しいですよね。

実際、この井戸掘り企画も第1回目の翌年(2005年)には第2回目が計画されたようですが、業界の厳しい状況から流れに流れて、45周年という節目で第2回目を実現できた経緯もあるようです。

今の世の中に至っては、建設業界だけでなく、すべての産業において厳しい状況に置かれています。そんな中で、何がしかの明るい話題が提供できないかと頭を悩ますところですね。

このブログは、地域ブログに参加しています。
下のボタンをクリックして、他にどんなブログがあるのか見てみよう!!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

Tags: ケンプラッツ , 井戸掘削工事

投稿者: miyaken 日時: 2009年3月 3日 10:03

  • Next Entry » 市町村合併の問題…
  • Prev Entry » 西松建設の裏金問題…

"井戸掘削工事のプレゼント…"へのトラックバック

トラックバック先URL

"井戸掘削工事のプレゼント…"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
協会TOP blogTOP
会員専用
協会について
協会トップページ 会長挨拶 組織について 事業内容 活動報告 会員紹介 青年部 会報【県協会等】 リンク集 みやけんblog
宮崎県庁 宮崎県観光情報サイト「旬ナビ」 宮崎市 宮崎市観光協会 みやざきの特産品

フィード

このブログのフィードを取得

Powered by Movable Type 7.9.1

  クリックにご協力を!!

にほんブログ村 地域生活ブログへ
Google
ブログパーツ時計

カテゴリ

  • 本部 (256)
  • 会員紹介 (6)
  • 活動報告 (118)
  • IT委員 (14)
  • 青年部 (2)
  • 事務局 (5)
  • その他 (463)

月別アーカイブ

  • 2024年11月 (2)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (2)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年9月 (4)
  • 2011年8月 (7)
  • 2011年7月 (5)
  • 2011年6月 (2)
  • 2011年4月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (21)
  • 2010年3月 (22)
  • 2010年2月 (19)
  • 2010年1月 (18)
  • 2009年12月 (19)
  • 2009年11月 (16)
  • 2009年10月 (21)
  • 2009年9月 (19)
  • 2009年8月 (18)
  • 2009年7月 (22)
  • 2009年6月 (22)
  • 2009年5月 (18)
  • 2009年4月 (21)
  • 2009年3月 (21)
  • 2009年2月 (19)
  • 2009年1月 (19)
  • 2008年12月 (19)
  • 2008年11月 (18)
  • 2008年10月 (22)
  • 2008年9月 (21)
  • 2008年8月 (18)
  • 2008年7月 (22)
  • 2008年6月 (19)
  • 2008年5月 (20)
  • 2008年4月 (21)
  • 2008年3月 (20)
  • 2008年2月 (20)
  • 2008年1月 (19)
  • 2007年12月 (17)
  • 2007年11月 (20)
  • 2007年10月 (23)
  • 2007年9月 (19)
  • 2007年8月 (27)
  • 2007年7月 (22)
  • 2007年6月 (23)
  • 2007年5月 (21)
  • 2007年4月 (19)
  • 2007年3月 (6)
  • 2006年11月 (2)
  • 2006年10月 (1)
  • 2006年9月 (1)
  • 2006年8月 (4)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年6月 (2)
  • 2006年5月 (1)
  • 2006年4月 (1)
  • 2006年1月 (1)
  • 2005年2月 (1)
あわせて読みたいブログパーツ

テクノラティ

©2006 みやけん blog All Rights Reserved.