みやけんblog

みやけん blog

仕事始め…

Posted at 08/01/07 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

例年より3日遅い仕事始めですが、天気が生憎の雨(何となく嫌ですね…)

年末、年始と宮崎は晴天に恵まれ、良いお正月を過ごすことができたのではないかと思っています。

株価.JPG官公庁の仕事始めは4日、この1年についてそれぞれに抱負を語っておられたようですが、どんな年になるのでしょうか…、株価も大発会(4日)に7年ぶりに前年末を下回り終値も616円37銭安と大発会では過去最高の下げ幅となったようです。

ガソリン.JPGまた、ガソリン価格の値上がりに関係する、原油価格の方も史上初の1バレル100ドル台にまで高騰し、今後のガソリン代が気になるところですが、12月1日に153円(大塚の某ガソリンスタンド)にまでなっていた店頭価格が、宮崎市内は(全国の平均価格が上がっていた中)価格競争が激しいのか、徐々に値を下げ、今朝は145円となっていました。ガソリン消費者にとっては、明るい話題でしょうかね…。w

東国原.jpg昨年は、4日が出直し知事選挙の告示日で、慌しく年が明け、東国原知事が誕生、宮崎の知名度アップにはかなり貢献されたと思いますが、建設業界にとっては一般競争入札の導入(これは誰が知事になっていても行われたでしょうが…)により戦国時代の幕開けとなった年であったような気がします。

建設業界にとって昨年が良くなかった年であることは間違いありませんが、それが今年急に良くなることもあり得ないでしょう。ですが、悪いことばかり考えていても仕方ありませんので、明るい光を求めて模索をすれば、明るい光も見えてくるのでは…。

明るい話題の少ない年明けのような気はしますが、今年1年が良い年となるよう努力したいと思っています。

Tags: 建設業 , 仕事始め , 東国原知事

投稿者: miyaken 日時: 2008年1月 7日 10:57

  • Next Entry » 明けましておめでとうございます。
  • Prev Entry » 協会HPのアクセスを分析する(9)

"仕事始め…"へのトラックバック

トラックバック先URL

"仕事始め…"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
協会TOP blogTOP
会員専用
協会について
協会トップページ 会長挨拶 組織について 事業内容 活動報告 会員紹介 青年部 会報【県協会等】 リンク集 みやけんblog
宮崎県庁 宮崎県観光情報サイト「旬ナビ」 宮崎市 宮崎市観光協会 みやざきの特産品

フィード

このブログのフィードを取得

Powered by Movable Type 7.9.1

  クリックにご協力を!!

にほんブログ村 地域生活ブログへ
Google
ブログパーツ時計

カテゴリ

  • 本部 (256)
  • 会員紹介 (6)
  • 活動報告 (118)
  • IT委員 (14)
  • 青年部 (2)
  • 事務局 (5)
  • その他 (463)

月別アーカイブ

  • 2024年11月 (2)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (2)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年9月 (4)
  • 2011年8月 (7)
  • 2011年7月 (5)
  • 2011年6月 (2)
  • 2011年4月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (21)
  • 2010年3月 (22)
  • 2010年2月 (19)
  • 2010年1月 (18)
  • 2009年12月 (19)
  • 2009年11月 (16)
  • 2009年10月 (21)
  • 2009年9月 (19)
  • 2009年8月 (18)
  • 2009年7月 (22)
  • 2009年6月 (22)
  • 2009年5月 (18)
  • 2009年4月 (21)
  • 2009年3月 (21)
  • 2009年2月 (19)
  • 2009年1月 (19)
  • 2008年12月 (19)
  • 2008年11月 (18)
  • 2008年10月 (22)
  • 2008年9月 (21)
  • 2008年8月 (18)
  • 2008年7月 (22)
  • 2008年6月 (19)
  • 2008年5月 (20)
  • 2008年4月 (21)
  • 2008年3月 (20)
  • 2008年2月 (20)
  • 2008年1月 (19)
  • 2007年12月 (17)
  • 2007年11月 (20)
  • 2007年10月 (23)
  • 2007年9月 (19)
  • 2007年8月 (27)
  • 2007年7月 (22)
  • 2007年6月 (23)
  • 2007年5月 (21)
  • 2007年4月 (19)
  • 2007年3月 (6)
  • 2006年11月 (2)
  • 2006年10月 (1)
  • 2006年9月 (1)
  • 2006年8月 (4)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年6月 (2)
  • 2006年5月 (1)
  • 2006年4月 (1)
  • 2006年1月 (1)
  • 2005年2月 (1)
あわせて読みたいブログパーツ

テクノラティ

©2006 みやけん blog All Rights Reserved.