心を育てる感動コミック『バグジー美容室 II』

Posted at 10/08/21 Comment(0)» Trackback(0)»

Iに続いてIIはさらに内容の濃ゆいものでした。

DVC00186.jpg地域密着型企業として欠くことのできないものに地域貢献活動があります。

当社でも、月に1回早朝清掃活動を取り入れてますが、少し中身が違うようです。

それは単なる道路清掃とかではなく、普段できない側溝の掃除であったり、スタッフが考えた敬愛プロジェクトと言って、外に出れない病院のお年寄りや養護施設の子供達に、ボランティアでカットをして差し上げたりすることです。

また、クリスマスには、児童養護施設に仮装して出向き、子供達にクリスマスプレゼントを渡したりふれ合ったり、心底喜ぶ顔を見て自分達も楽しむ、そんな地域貢献・社会貢献なかなかできるものではありません。

印象に残る言葉はこんな言葉です。

「たった一人でも、ありがとうと言ってくれるお客と言う名の友をつくる」、です。

お客様から「ありがとう」って言ってもらえることは誇りであり、極上の褒め言葉です。

また、「勇気、情熱、向上心をもって、スイッチを入れ替え旅に出よう! 」

スイッチを入れ替えた瞬間、人が変わり、まわりの環境も景色も変わります。
そんな経験はなかなかできるものではありませんが、その瞬間を大事にしたいですね。

そして最後に、『好調のときこそ拡充より充実を心がけ、謙虚に生きること』

耳の痛い、そして心にしみる言葉です。

by:フリーマン2

"心を育てる感動コミック『バグジー美容室 II』"へのトラックバック

トラックバック先URL

"心を育てる感動コミック『バグジー美容室 II』"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門