ニラハウス

Posted at 09/11/19 Comment(0)» Trackback(0)»

1997年に日本芸術対象受賞した『ニラハウス』

091119_201814.jpg『ニラ』とは、あの食べるニラのようです。

屋根の上には約800鉢のニラが植わり、一種独特というより一風変わった屋根の風景に見えます。

スレートとベイマツの板を組み合わせて作られていますが、最近の屋上緑化とは一味も二味も違う怪しげな屋根と言った感じでしょうか。

このニラハウスは東京都町田市にあり、施主は芥川賞作家でもある『赤瀬川原平さん』

この発想は設計当初はなかったそうですが、設計屋さんが『自然を建物に食い込ませる』提案をされ、共感し実現したとのこと。

夏は屋根裏が涼しく保てるそうですが、このニラ、成長したら食べるんでしょうかね?(^^;)

by:フリーマン2

"ニラハウス"へのトラックバック

トラックバック先URL

"ニラハウス"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門