皆既日食に歓喜と落胆

Posted at 09/07/22 Comment(0)» Trackback(0)»

うーん、やっぱ自然には逆らえないって感じでしょうかね。

090722_183041.jpg残念ながら46年ぶりの皆既日食は、曇り空の中、思ったようには・・・

それでも、中国や硫黄島、それから太平洋上からの船からはバッチリ!のようでした。

今回、暗い昼空から真夏の金星が見えたり、ダイヤモンドリングと言われる100万度のコロナの様子

それからプロミネンスと呼ばれる赤い炎は、たったあれくらいで地球数個分の大きさとか

太陽のでかさと、太陽で生かされてるって感覚でテレビの映像に見入っていました。

エリカ様もさぞ残念だった?のでは(^0^)

090722_105847.jpg次は26年先

さて、まだ生きてるか・・・(^^;)

(PS)
そういえば、11時前には回りが少し暗くなったような

気のせいか・・・

by:フリーマン2

Tags:

"皆既日食に歓喜と落胆"へのトラックバック

トラックバック先URL

"皆既日食に歓喜と落胆"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門