あればいいなぁ的商品

Posted at 09/05/09 Comment(0)» Trackback(0)»

今日、パソコンの師匠を伴い、アプライドへ足を運んでみました。

090510_1113~0001.jpg売り出しのチラシが入っていたと聞いて、以前からあればいいなぁと考えていたので、ここぞとばかりに師匠にお願いして同伴?していただきました。(_ _)

パソコンの種類も多種多様あるようで、要はどういう使い方をするのかによって機種が決まり、その中でどのメーカーにするか決めていきます。

今回、出張用として、サイズはB5以下、インターネットが出来て、ブログが書けてテレビも見れる、そしてとどめは激安!そんなわがまま一杯の商品目当てに出掛けたのですが、結果は想定内の『検討してみます。』に留まりました。

商品がというより、パソコンが詳しくない私にとって、選定は大変難しいのです。

いや、面倒といった方が正しいかもしれません。

何故か

それは、基本的にそれがないと困ると言うわけではなく、『あればいいなぁ的商品』であるという理由からです。

絶対必要なものではないけどあれば便利

でも日常でどのくらい使用頻度があるかといえば、?

今後想定できる使い道は、『営業ツール』として、『防災関連機器』として、そして『海外出張』などでも使えるかなと考えてはいます。

もう一度頭を冷やして『要検討』です。

そうそう、持ち運びできる小型ナビゲーションが2万円で売ってました。

これは明日買いに行こうと思います。(^^)

業務で結構使えそうですので・・・

by:フリーマン2

Tags:

"あればいいなぁ的商品"へのトラックバック

トラックバック先URL

"あればいいなぁ的商品"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門