OEMって何!?

Posted at 08/02/10 Comment(0)» Trackback(0)»

日経新聞に、「化粧品市場に異業種なぜ参入?」とありました。

6_1027.jpg東レや富士フィルム、そして製薬会社から大手ワイン販売会社まで、こぞって化粧品市場に参入しているそうです。

理由の一つに、化粧品のOEMが活発になったとありました。

さて、OEMって?

O(オー)→ Original オリジナル 独創的
E(イー)→ Equipment イクウェップメント 製品
M(エム)→ Manufacutuerd マニュファクチュアード 製造業者

OEMとは、通常「相手先ブランドによる製品」として、販売力はあるけど独創性や生産能力がない企業と、販売力はないけどアイデアや独創性に富んだ企業が協力しあいながら一つの製品を販売展開していくことにより、お互いにメリットが出てくる手法のようです。

よく、小さな町工場で独創的な商品を開発したけど売れない、こういうときに大きなブランド力のある企業がネーミングを付け販売し始めた途端、爆発的に売れ出した、なんてことはよくあることですよね。

しかし、話は少しずれますが、メイドインチャイナでは今時期はどうもやりにくいようです・・・

チャイナフリー(中国産不買運動)に似たような空気さえなりつつあります。

打開策を!

by フリーマン

"OEMって何!?"へのトラックバック

トラックバック先URL

"OEMって何!?"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門