新入社員教育プログラム

Posted at 15/03/26 Comment(0)» Trackback(0)»

新入社員教育も中盤に差し掛かり、少しづつ本業の業務へ近づいていると言った感じです。

今日は午前中測量研修 !

多分見たこともしたこともない測量器具に戸惑ったことではないかと思います。

そして午後からは積算研修 !

これらはこれから業務として携わる以上、好きか嫌いかにかかわらず、直接かかわってくる大事なことになります。

ただ、今は測量ってどんなものなのか、仕事が決まるまでどういう経過をたどるのか、その辺の道筋を教え、あとは現場で、と言う流れです。

しかしなんですね。こういうことを積み重ねていくと、教える側にもその都度いい資料が出来ますね。

何もしなければ何も生まれない。生産性はゼロ!

何かすることによって様々な知恵や仕組みや成長があらわれます。

さりとて、自分の仕事をしながらのことですから、それなりの努力は必要です。

さて、いつかホームページにそのプログラムを載せたいと考えていますが、まだまだ資料不足。

中小零細企業にマッチしたプログラム、建設業界にマッチしたプログラムの完成形を目指し・・・

・・・ですかね。 

by:フリーマン2

"新入社員教育プログラム"へのトラックバック

トラックバック先URL

"新入社員教育プログラム"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門