ご飯の中の虫

Posted at 14/09/12 Comment(0)» Trackback(0)»

武士の一文で、ご飯の中に虫が入っていてもお殿様は何も言わず虫まで食べる。

これにより毒見役や料理人の命が救われる。

お殿様が「なんだこれは!」と言ったとたん、彼らは切腹や打ち首になるようで、お殿様の器量によって命が左右されるってことですね。

これが会社経営とどうつながるの?ってことですが・・・。

失敗したら人前でもどこでも頭からガミガミ雷を落とすか、一人呼んで諭す様に間違いを正すか。

ってなことでしょうか。

しかし人間、なかなかそうならないのが現実で、なにかあったらその場でやかましく言ってしまうのが常のようです。

私はご飯に虫が入っていれば、当然の如く「なんか虫が入ってるぞ!」って言います。

ですが髪の毛が入ってる程度では何も言わずです。

その状況によってはしっかり言わないと相手に伝わるものも伝わらないですよね。

さて、ご飯の中の虫は取れば収まりますが、腹の虫はなかなか収まらず

ですか・・・

by:フリーマン2

"ご飯の中の虫"へのトラックバック

トラックバック先URL

"ご飯の中の虫"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門