身近なところにフリークライミング!

Posted at 14/04/30 Comment(0)» Trackback(0)»

県体育館の一角に、フリークライミングの練習場のような施設発見!

DVC00094.JPGDVC00095.JPG

小さな子供がスイスイというより、しっかり考えながら慎重にと言った方がいいのかもしれません。

一つ一つつかむ岩や足にかける場所を慎重に確認しながら登っていくさまは、まさに猿!

私には絶対真似はできないと確信しながらも、腕力がないと不利なんだろうと素人考え。

ところが、逆に腕力だけでは登れないようです。

そこには技術も必要だし、知恵も必要といいます。

将棋と同じで、先の先まで読まないといけない。

なぜなら登るルートを考えないと途中から登れなくなるからです。

自分で考え実行する。

途中休憩しながら、時にルート変更もしなければなりません。

これって経営に似ているような気がします。

方向性を間違えると経営がうまくいかなくなり破たん !

いずれにしても、先を読む眼力と、知恵と技術と腕力?がそろっていいクライミング、いい経営が出来るのではないかと思います。

先ずは、挑戦するかしないか!?からでしょうかね。(^^;)

by:フリーマン2

"身近なところにフリークライミング!"へのトラックバック

トラックバック先URL

"身近なところにフリークライミング!"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門