計画停電

Posted at 11/03/18 Comment(0)» Trackback(0)»

当初は『輪番停電』と言ってましたが、今は計画停電という言い方をするようです。

しかしすごいですねぇ、あの駅の階段に並んだ人、人、人

それが一向に前に進まず、それでもある意味整然として並んでいる人達を見るに付け、「さすが日本人!」と言いたくなります。

非常事態なので理解を示す方々が多いわけですが、中には鬱積したストレスを自己中心的な言葉で投げつける輩も・・・

日本は、何不自由なく、当たり前のように電気が使われているのが実状です。

ですから公共施設の建物であったり、自宅での電気については、たぶん30%オフにしても何ら問題ないレベルの生活が出来るのではないでしょうか。

私たちの出来ること

ここにきて、不足物資や設備が明らかになってきましたが、一極集中は混乱の元

身近な節電からスタートしたいですね。

被災地のためになる応援にしていければと思います。

by:フリーマン2

"計画停電"へのトラックバック

トラックバック先URL

"計画停電"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門