みやけんblog

みやけん blog

HP作成支援事業は…

Posted at 09/01/07 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

協会事業の1つとして、平成19年度から継続して会員のHP作成支援事業を行っています。

ブログ形式を取ることで、更新しやすいというメリットがあり、作成費用も初期作成料20,000円(ライセンス料等含む・会員価格)、維持費月額1,000円(サーバー使用料等含む・会員価格)という激安(だと私は思う)で支援事業を行っています。

しかし、この事業を始めて2年目も終わりに差し掛かっているにも関わらず、現在までにこの事業を利用してHP作成したのは2社(会員企業と会員関連企業)に留まっています。

全く需要のない事業ということで、来年度(平成21年度)は継続することは難しいかもしれませんね。(若しくは、新たな展開方法を考える必要があるかもしれません。)

私がこの事業にこだわるのは、協会HPの地域ポータルサイト化を目指しているからであって、宮崎に関する情報はどんなことでも協会HPにアクセスすることで得ることが出来る、そんな感じになると良いなあと考えているからです。(実現は難しい状況ですけど…)

そうすることで、地域に密着した、地域に貢献する建設業界というものを広くアピールできればとの思いもあります。

宮日新聞(2009.01.07).jpgなぜ、今頃こんなことを再び書いたかというと、今日の宮日新聞でアイコムティ(株)(旧エムネット)の「HP貸し出しで提供」という記事を見たからで、ここの提供価格が月額10,500円ということから、協会のHP作成支援の維持費月額1,000円の安さが理解してもらえるかな…何てことを思ったからなんですがね。

以前行った会員アンケートの結果からHPが欲しいと思っている会員が結構いるのですが、実際にHPを作成するに至らない。多分、高い安いといったことではなくHPの必要性を感じていないことが原因なのでしょうね。

明るい予測の全くない2009年がスタートしましたが、会員の皆さん、HPのことなど考える余裕はないというのが現実かもしれませんが、今年こそは、藁をも掴む思いでHPを作成しませんか??(継続することで、芽を出す可能性もあると思いますがね。)

このブログは、地域ブログに参加しています。
下のボタンをクリックして、他にどんなブログがあるのか見てみよう!!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

Tags: HP作成支援事業 , 地域ポータル

投稿者: miyaken 日時: 2009年1月 7日 09:08

  • Next Entry » 木下大サーカスを観に行く…
  • Prev Entry » 携帯から「みやけんblog」へのアクセスもエラー…

"HP作成支援事業は…"へのトラックバック

トラックバック先URL

"HP作成支援事業は…"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
協会TOP blogTOP
会員専用
協会について
協会トップページ 会長挨拶 組織について 事業内容 活動報告 会員紹介 青年部 会報【県協会等】 リンク集 みやけんblog
宮崎県庁 宮崎県観光情報サイト「旬ナビ」 宮崎市 宮崎市観光協会 みやざきの特産品

フィード

このブログのフィードを取得

Powered by Movable Type 7.9.1

  クリックにご協力を!!

にほんブログ村 地域生活ブログへ
Google
ブログパーツ時計

カテゴリ

  • 本部 (256)
  • 会員紹介 (6)
  • 活動報告 (118)
  • IT委員 (14)
  • 青年部 (2)
  • 事務局 (5)
  • その他 (463)

月別アーカイブ

  • 2024年11月 (2)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (2)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年9月 (4)
  • 2011年8月 (7)
  • 2011年7月 (5)
  • 2011年6月 (2)
  • 2011年4月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (21)
  • 2010年3月 (22)
  • 2010年2月 (19)
  • 2010年1月 (18)
  • 2009年12月 (19)
  • 2009年11月 (16)
  • 2009年10月 (21)
  • 2009年9月 (19)
  • 2009年8月 (18)
  • 2009年7月 (22)
  • 2009年6月 (22)
  • 2009年5月 (18)
  • 2009年4月 (21)
  • 2009年3月 (21)
  • 2009年2月 (19)
  • 2009年1月 (19)
  • 2008年12月 (19)
  • 2008年11月 (18)
  • 2008年10月 (22)
  • 2008年9月 (21)
  • 2008年8月 (18)
  • 2008年7月 (22)
  • 2008年6月 (19)
  • 2008年5月 (20)
  • 2008年4月 (21)
  • 2008年3月 (20)
  • 2008年2月 (20)
  • 2008年1月 (19)
  • 2007年12月 (17)
  • 2007年11月 (20)
  • 2007年10月 (23)
  • 2007年9月 (19)
  • 2007年8月 (27)
  • 2007年7月 (22)
  • 2007年6月 (23)
  • 2007年5月 (21)
  • 2007年4月 (19)
  • 2007年3月 (6)
  • 2006年11月 (2)
  • 2006年10月 (1)
  • 2006年9月 (1)
  • 2006年8月 (4)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年6月 (2)
  • 2006年5月 (1)
  • 2006年4月 (1)
  • 2006年1月 (1)
  • 2005年2月 (1)
あわせて読みたいブログパーツ

テクノラティ

©2006 みやけん blog All Rights Reserved.