みやけんblog

みやけん blog

2008年5月 アーカイブ

2008年5月に投稿した記事一覧。新着順。

 1  |  2  |  3  | All pages

交通事故…

今朝は、出勤途中に2件の交通事故を見かけました。梅雨入りし雨が多くなり...

Posted at 08/05/30 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

とうとう梅雨入り…

昨日(5/28)、宮崎地方気象台が「本県を含む九州南部が梅雨入りした」...

Posted at 08/05/29 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

協会ブログの難しさ…

本来、ブログはプライベートなもの…それを人(会社・協会)のために書くと...

Posted at 08/05/28 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

IT化は飲むこと…

昨日(5/26)、広報IT特別委員会の第1回目の会議を行いました。さて...

Posted at 08/05/27 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

毛虫が大量発生…

会館の植え込みの山茶花に毛虫が…急遽、薬剤散布をすることになりました。...

Posted at 08/05/26 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

改革の年となるか…

建設業界において、「協会離れ」「協会の存在意義」などの言葉を耳にする機...

Posted at 08/05/23 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

WinXPにSP3を適用…

4月末頃、WindowsXPのServis Pack 3がリリースされ...

Posted at 08/05/22 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

宮崎県建設業協会総会

宮崎県建設業協会の総会が宮崎観光ホテルで行なわれました。 ...

Posted at 08/05/21 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

ウイルス対策は…

ウイルス対策も最近は浸透しているみたいで…対策をしていないという方は殆...

Posted at 08/05/20 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

何となく嫌な天気…

前線を伴った低気圧の影響で、午前中は雨との予報です。(梅雨入りも近いの...

Posted at 08/05/19 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

今年も剪定の時期が…

毎年のことなのですが、この時期になると「剪定」の言葉が頭を過ぎる。 ...

Posted at 08/05/16 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

「a-nation」開催決定…

夏の一大イベント「a-nation'08 powered by ウイダ...

Posted at 08/05/15 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

プロ野球公式戦(ソフトバンクVS西武)…

久々に開催されたプロ野球公式戦(5/13)、2万ほどの観客で賑わったよ...

Posted at 08/05/14 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

中国・四川省の大地震M7.8…

昨日(12日)14時30分(日本時間15時30分)頃、中国南西部の四川...

Posted at 08/05/13 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

この時期珍しいお客が…

この時期としては珍しい台風が日本に接近しています。(本島上陸はなさそう...

Posted at 08/05/12 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

定例理事会(5月度)…

本日、新役員による定例理事会が開催されました。 ...

Posted at 08/05/09 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

検索で上位にランクされること…

ホームページ第1の使命は、人に見てもらうことである。 ...

Posted at 08/05/08 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

ゴールデンウィーク終了…

何事もなく(何もすることもなく…)ゴールデンウィークは終わりました。 ...

Posted at 08/05/07 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

「硫化水素」殺人…

最近、「硫化水素」による自殺のニュースをよく見かけますが、ついに殺人未...

Posted at 08/05/02 PermaLink» Comment(1)» Trackback(0)»

「みなし否決」暫定税率復活…

暫定税率復活、ガソリン値上がり、踊らされた1ヶ月、国民はどう考えるのか...

Posted at 08/05/01 PermaLink» Comment(0)» Trackback(2)»

 1  |  2  |  3  | All pages
協会TOP blogTOP
会員専用
協会について
協会トップページ 会長挨拶 組織について 事業内容 活動報告 会員紹介 青年部 会報【県協会等】 リンク集 みやけんblog
宮崎県庁 宮崎県観光情報サイト「旬ナビ」 宮崎市 宮崎市観光協会 みやざきの特産品

フィード

このブログのフィードを取得

Powered by Movable Type 7.9.1

  クリックにご協力を!!

にほんブログ村 地域生活ブログへ
Google
ブログパーツ時計

カテゴリ

  • 本部 (256)
  • 会員紹介 (6)
  • 活動報告 (118)
  • IT委員 (14)
  • 青年部 (2)
  • 事務局 (5)
  • その他 (463)

月別アーカイブ

  • 2024年11月 (2)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (2)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年9月 (4)
  • 2011年8月 (7)
  • 2011年7月 (5)
  • 2011年6月 (2)
  • 2011年4月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (21)
  • 2010年3月 (22)
  • 2010年2月 (19)
  • 2010年1月 (18)
  • 2009年12月 (19)
  • 2009年11月 (16)
  • 2009年10月 (21)
  • 2009年9月 (19)
  • 2009年8月 (18)
  • 2009年7月 (22)
  • 2009年6月 (22)
  • 2009年5月 (18)
  • 2009年4月 (21)
  • 2009年3月 (21)
  • 2009年2月 (19)
  • 2009年1月 (19)
  • 2008年12月 (19)
  • 2008年11月 (18)
  • 2008年10月 (22)
  • 2008年9月 (21)
  • 2008年8月 (18)
  • 2008年7月 (22)
  • 2008年6月 (19)
  • 2008年5月 (20)
  • 2008年4月 (21)
  • 2008年3月 (20)
  • 2008年2月 (20)
  • 2008年1月 (19)
  • 2007年12月 (17)
  • 2007年11月 (20)
  • 2007年10月 (23)
  • 2007年9月 (19)
  • 2007年8月 (27)
  • 2007年7月 (22)
  • 2007年6月 (23)
  • 2007年5月 (21)
  • 2007年4月 (19)
  • 2007年3月 (6)
  • 2006年11月 (2)
  • 2006年10月 (1)
  • 2006年9月 (1)
  • 2006年8月 (4)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年6月 (2)
  • 2006年5月 (1)
  • 2006年4月 (1)
  • 2006年1月 (1)
  • 2005年2月 (1)
あわせて読みたいブログパーツ

テクノラティ

©2006 みやけん blog All Rights Reserved.