みやけんblog

みやけん blog

令和4年度 土木の日 独自イベント

Posted at 22/11/17 PermaLink»

 令和4年11月17日に宮崎市立生目台東小学校の4年生を対象に、土木の日協会独自イベントが行われました。

RIMG0299.jpg 当日は、協会役員、協会青年部、そして協会に加盟している各企業から多くの社員の方々が参加していただき、盛大に5種類の土木関係のイベントが行われました。

イベント内容は以下の通りです。

RIMG0338.jpg・奉仕作業(側溝清掃・駐車場整地 他)
 協会員の多くが参加していただき、作業を通して、土木の重要性を伝えられたと思います。

RIMG0320.jpg・建設業に関する授業
 熱心に講師の話を聞いていただき、質問も多くあり、賑やかに土木の勉強をする機会になっていました。

RIMG0314.jpg・コンクリート手形づくり
 コンクリートとは何かを感じつつ、コンクリートが固まることや、そのスピードに驚いていました。

RIMG0312.jpg・レンガによるアーチ橋づくり
 アーチ橋の構造を学びつつ、小学生の皆が橋の上に乗っても壊れないことを楽しんでいました。

RIMG0325.jpg・重機試乗
 バックホウに試乗し、重機の凄さを感じ、歓声に沸いていました。

 非常に元気な小学生でした。この元気さや、明るさがあれば未来の日本そして宮崎は素晴らしいものになると思います。ただし、このうち何人が宮崎に残ってくれるのかは・・・
 建設業として他の業種に負けないように、また宮崎県として、他の都道府県に負けないようにするために、我々、宮崎県の建設関係者全員が努力や創意工夫をする必要があると強く再認識して1日になりました。

龍南建設株式会社 川浦 幸治

投稿者: miyaken 日時: 2022年11月17日 16:19

  • Next Entry » R4青島美化奉仕作業
  • Prev Entry » 令和4年度 宮崎市総合防災訓練
協会TOP blogTOP
会員専用
協会について
協会トップページ 会長挨拶 組織について 事業内容 活動報告 会員紹介 青年部 会報【県協会等】 リンク集 みやけんblog
宮崎県庁 宮崎県観光情報サイト「旬ナビ」 宮崎市 宮崎市観光協会 みやざきの特産品

フィード

このブログのフィードを取得

Powered by Movable Type 7.9.1

  クリックにご協力を!!

にほんブログ村 地域生活ブログへ
Google
ブログパーツ時計

カテゴリ

  • 本部 (256)
  • 会員紹介 (6)
  • 活動報告 (110)
  • IT委員 (14)
  • 青年部 (2)
  • 事務局 (5)
  • その他 (463)

月別アーカイブ

  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (2)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年9月 (4)
  • 2011年8月 (7)
  • 2011年7月 (5)
  • 2011年6月 (2)
  • 2011年4月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (21)
  • 2010年3月 (22)
  • 2010年2月 (19)
  • 2010年1月 (18)
  • 2009年12月 (19)
  • 2009年11月 (16)
  • 2009年10月 (21)
  • 2009年9月 (19)
  • 2009年8月 (18)
  • 2009年7月 (22)
  • 2009年6月 (22)
  • 2009年5月 (18)
  • 2009年4月 (21)
  • 2009年3月 (21)
  • 2009年2月 (19)
  • 2009年1月 (19)
  • 2008年12月 (19)
  • 2008年11月 (18)
  • 2008年10月 (22)
  • 2008年9月 (21)
  • 2008年8月 (18)
  • 2008年7月 (22)
  • 2008年6月 (19)
  • 2008年5月 (20)
  • 2008年4月 (21)
  • 2008年3月 (20)
  • 2008年2月 (20)
  • 2008年1月 (19)
  • 2007年12月 (17)
  • 2007年11月 (20)
  • 2007年10月 (23)
  • 2007年9月 (19)
  • 2007年8月 (27)
  • 2007年7月 (22)
  • 2007年6月 (23)
  • 2007年5月 (21)
  • 2007年4月 (19)
  • 2007年3月 (6)
  • 2006年11月 (2)
  • 2006年10月 (1)
  • 2006年9月 (1)
  • 2006年8月 (4)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年6月 (2)
  • 2006年5月 (1)
  • 2006年4月 (1)
  • 2006年1月 (1)
  • 2005年2月 (1)
あわせて読みたいブログパーツ

テクノラティ

©2006 みやけん blog All Rights Reserved.