みやけんblog

みやけん blog

平成24年度よい歯のコンクール…

Posted at 12/05/28 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»

6月4日から10日までの「歯の衛生週間」を前に、毎年実施される「よい歯のコンクール」

対象となるのは、3歳児健診(親と子の部)、と学校健診(小学6年生・中学3年生の部)で歯のきれいな子供のようです。

宮崎市郡東諸県郡歯科医師会の主催で行われるコンクールに我が長男(小学6年生)が、学校(生目台西小学校)の代表として選ばれ、5月26日(土)に宮崎県歯科医師会館で行われたコンクールに参加してきました。参加するのは、各学校の代表2名(生目台西小学校から2名なので)だと思われます。

宮崎市と東諸県郡に小学校は50校余ありますので、参加者は100名以上、その中で一次審査が行われ、虫歯がなく歯並びの良い10名程が二次審査に進み、1位から3位までの順位が発表されるようです。(昨年の結果を参考にしたものです。)

コンクール当日は、14時30分過ぎに会場に到着、受付を済ませると、優秀賞の賞状と文具セットをいただき、受付番号は35番ということでした。待合室で待つこと10分ほど、31番から40番までが呼ばれ、一次審査へ…10分ほど待っただろうか、子供が戻ってくると「帰っていいんだって…」ってことで、一次審査通過ならず、残念!!

なので、その後の二次審査などの様子を知ることはできませんでした。申し訳ない…。

平成23年度よい歯のコンクール.jpg昨年の結果を見ると生目台西小学校に生徒が2位に選ばれています。我が子は一次審査を通過できなかったので、もう1人の代表の方に期待するしかないですね。w

まあ、自分の歯に自信がない分、子供の歯には注意を払っていきたい何てことを思うのですが、実際に注意を払うのは嫁さんの方で…、家庭ってそんなものですよね。

このブログは、地域ブログに参加しています。
下のボタンをクリックして、他にどんなブログがあるのか見てみよう!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

Tags: 歯の衛生週間

投稿者: miyaken 日時: 2012年5月28日 10:55

  • Next Entry » 金環日食(2012.05.21)その姿は…
  • Prev Entry » 金星の太陽面通過…

"平成24年度よい歯のコンクール…"へのトラックバック

トラックバック先URL

"平成24年度よい歯のコンクール…"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
協会TOP blogTOP
会員専用
協会について
協会トップページ 会長挨拶 組織について 事業内容 活動報告 会員紹介 青年部 会報【県協会等】 リンク集 みやけんblog
宮崎県庁 宮崎県観光情報サイト「旬ナビ」 宮崎市 宮崎市観光協会 みやざきの特産品

フィード

このブログのフィードを取得

Powered by Movable Type 5.12

  クリックにご協力を!!

にほんブログ村 地域生活ブログへ
Google
ブログパーツ時計

カテゴリ

  • 本部 (254)
  • 会員紹介 (6)
  • 活動報告 (85)
  • IT委員 (14)
  • 青年部 (2)
  • 事務局 (5)
  • その他 (463)

月別アーカイブ

  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年9月 (4)
  • 2011年8月 (7)
  • 2011年7月 (5)
  • 2011年6月 (2)
  • 2011年4月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (21)
  • 2010年3月 (22)
  • 2010年2月 (19)
  • 2010年1月 (18)
  • 2009年12月 (19)
  • 2009年11月 (16)
  • 2009年10月 (21)
  • 2009年9月 (19)
  • 2009年8月 (18)
  • 2009年7月 (22)
  • 2009年6月 (22)
  • 2009年5月 (18)
  • 2009年4月 (21)
  • 2009年3月 (21)
  • 2009年2月 (19)
  • 2009年1月 (19)
  • 2008年12月 (19)
  • 2008年11月 (18)
  • 2008年10月 (22)
  • 2008年9月 (21)
  • 2008年8月 (18)
  • 2008年7月 (22)
  • 2008年6月 (19)
  • 2008年5月 (20)
  • 2008年4月 (21)
  • 2008年3月 (20)
  • 2008年2月 (20)
  • 2008年1月 (19)
  • 2007年12月 (17)
  • 2007年11月 (20)
  • 2007年10月 (23)
  • 2007年9月 (19)
  • 2007年8月 (27)
  • 2007年7月 (22)
  • 2007年6月 (23)
  • 2007年5月 (21)
  • 2007年4月 (19)
  • 2007年3月 (6)
  • 2006年11月 (2)
  • 2006年10月 (1)
  • 2006年9月 (1)
  • 2006年8月 (4)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年6月 (2)
  • 2006年5月 (1)
  • 2006年4月 (1)
  • 2006年1月 (1)
  • 2005年2月 (1)
あわせて読みたいブログパーツ

テクノラティ

©2006 みやけん blog All Rights Reserved.